手作りの豆板醬をつくる季節になりました。豆板醬は、唐辛子と豆を発酵させてつくります。手作りの豆板醤は、やさしい辛みそのような味です。辛みがマイルドなので使い勝手がよく、塩分も控えめでお料理に使いやすいです。中華料理だけでなくトマトパスタの辛みにもつかったりサラダのドレッシングに混ぜたり…
春のVeggyのチカラお料理レッスン「花見寿司」です
Veggyのチカラお料理レッスンは、地元の野菜、手作りの発酵食品を使い、 美味しく簡単にできるおもてなしにもなる料理。 調理実習を交えたのしく試食。その日からすぐにご自宅でも取り入れていただける内容です。 毎日のお料理の中に取り入れていただける麹をつかった「発泡甘酒」は Espoir3nにしかない調…
Veggyのチカラ 白菜レシピ
この時期は、白菜がおいしいですよね。 でも、レパートリーが少なくて・・・ 特に生で食べるって 漬物にする以外のレシピが少ないと思いませんか? 白菜をサラダでたくさん食べれるレシピです。 カルディーに売ってる「ナンファー トムヤムペースト」を使います。 「白菜のタイ風サラダ」 材料 2人前 エビ(…
Veggyのチカラ 聖護院大根編
さいたまで育った聖護院だいこん。ヨイショっとぬかせていただきました。冷たい水で洗って真っ白にきれいになりました。みずみずしくおいしそうに育っています( ^)o(^ )明日からのパンレッスンでは厚切りにした聖護院だいこんをグリルで焼いてサラダにしようと思っています。パンは、黒毛和牛カレーパンなので野菜…
冬仕込み味噌「丸麦味噌で腸美人」12/1募集
Espoir3nの大人気!!新春のスペシャル手作り味噌レッスン。 12月1日金曜日20時より受付はじまります。 年に1度しかない。Espoir3nの味噌づくり。 漬けます!!こだわり冬仕込み味噌。 食物繊維たっぷりの丸麦。今回は、丸麦麹を使いますよ。 腸美人になりたいみなさま、免疫力アップしたい…
発酵している甘くない甘酒です
麹に含まれる栄養は美肌つくり、疲労を回復、ダイエットにも効果的。 麹菌が腸を元気にしてくれます。 Veggyのチカラお料理レッスンでつかっている、 万能調味料「発泡甘酒」。 玄米、麹を発酵させたものです。 自家製酵母と同じように発酵させています。 塩は入っていませんので 塩分を気にしないで使っていた…
11月クリスマス料理レッスンVeggyのチカラ
たっぷりのとれたて野菜と黒毛和牛のローストビーフ。スーパーフードとも呼ばれるクレソン。栄養価が高く、デトックス効果があるのもおすすめ野菜です。お肉の消化を助けてくれるそんな働きもあるクレソンです。お正月メニューは、現在まだまだ内容を考えていますのでおいしい食材とあいましたらメニューが増えます。みなさ…
里芋アンチョビグラタン・レシピUP
里芋がおいしいですね。 埼玉県は、里芋の生産全国1位です。 この里芋は、ねっとりクリーミーな味わいなんですよ。 むくみが気になる・・・お腹がぽっちゃり・・・ ショック(^^;) でも、大丈夫!! みなさま、里芋を食べましょう。 里芋の栄養素には、カリウムが多くてむくみの原因になるナトリウムを 体の中…
10月Veggyのチカラお料理レッスン
Veggyのチカラお料理レッスン 10月21日金曜日10時30分クラス募集です。 キャベツを丸ごとオーブンロースト! キャベツにお肉と野菜をたっぷり詰めてオーブンへ。 香ばしく焼けたキャベツに ジューシーなお肉と野菜のうまみ閉じ込めたお料理です。 野菜の料理のレシピを広げ、おもてなしに。 今回のお…
たらば蟹小籠包、皮から作ります!
Espoir3nでつくっている発泡甘酒でしっとり仕上げたよだれ鶏です。 そば粉入りの冷麺といっしょにいかがでしょうか。 9月のお料理レッスンでご紹介します。 夏野菜たっぷりつかったおもてなし料理が学べる Veggyのチカラお料理レッスン! Espoir3nのお料理レッスンは、地元のとれたて野菜と 手…